障害者の生き甲斐・居場所・元気作り アトリエM

アトリエMで活動するアーティストさん・参加する事業所様の紹介ページです。
◆アーティスト(障害者メンバー)
MOMO アトリエMの代表を務めさせて頂いています。 障害:2008年から「鬱」と、2012年から「強迫症状に近い症状」とも、付き合っています。 花柄、ドット、レースなどを使った布小物やカバン、超簡単被服が得意分野です。他にも、ゆずりはさんとの革小物コラボや、ちょい編みなどに取り組んでいます。 MOMO個人の布小物サイトへは、リンクのページからどうぞ。 皆様のアトリエMへのご参加、お待ちしています! |
harumi 2011年に障害を抱えてから、悶々とした日々を送っていました。2014年に(ネットで)アトリエMと出会い、MOMOさんに、布小物や編み物を教えてもらいながら、制作活動をしています。私にも、生きがい持って出来ることあると思って力をつけている最中です。 |
aya 運営者コメント: 北海道の若い女性作家さんです。ナチュラルな布小物や、アイロンビーズのおもちゃを作ってくれています。いつも、イベントでは子供さんの大注目を浴びています。とても向上心の強い素敵な女の子です。 |
秀 運営者コメント: 奈良の男性作家さんです。手編みやピンのブレスレットなどアクセサリー類を作られます。とても繊細ですが精巧なブレスレットは完成度が高くて私共も感動し、お客様にも驚かれます。男性にもカッコいいブレスや、女性にもかわいい/かっこカワイイ ブレスレットなどを作ってくださいます。 |
i 運営者コメント: 大阪岸和田の女性作家さんです。「小粒の魅力」を届けてくださる作家さんです。耳元にパキッと存在感のあるビーズボールピアスや、ポップでかわいいビーズ刺繍の髪ゴムやパッチンピンは、お客様やハンドメイド仲間の方にも驚かれる完成度です。 |
ゆうちゃん 運営者コメント: 大阪豊中の、とっても元気な女性メンバーさんです。これで一番勝負したいの!と仰るデニムなどのリメイクバッグは、リメイクの概念を覆すかわいさ。他にも編み物、胸キュンアクセサリー、刺繍にフェルトまで、様々な種類の雑貨をすごいクオリティで作ってしまわれる、根っからのクリエイターさんです。 ちなみに販売応援に来て下ったときは、スーパー売り子さんです(*^^*) |
怜 運営者コメント: 大阪豊中のメンバーさん、怜さんです。まさにご自身の障害を強みに変えられた、独特の世界観を、怜さんのもの作りで表現してくださっています。天然石のアクセに、もっとオリエンタル/ユニセックスを!とご制作くださっています。 |
石坂寿香 運営者コメント: 千葉の女性作家(書家)さんです。味わいのある書の雑貨を、販売されたいそうです。また、童話のストーリーが浮かぶアクセサリーの制作もされています。他にもいろんなハンドメイドにチャレンジされる予定です。 |
ゆず 運営者コメント: 兵庫県の女性作家さんです。大人かわいく、かつシンプルスタイルに小さくキラリ煌めくアクセサリーを納品くださっています。コットンパールなど各種パールや、モチーフが輝きます! |
◆アーティスト(一般メンバー)
![]() |
acoco 卓上機を使って手織りをしています。動物と手芸が好きです。 |
![]() |
sunaneco. sunaneco.★です。 直感でつくる物作りをテーマに、かばん、布小物、ヘアアイテム、ベビー用品を作っていますsunaneco.です。カラフルでレトロな色と柄をコーディネートしました。生活の中に、sunaneco.のカラフルなアイテムを取り入れて、happyな日々を♪ |
marie いつもかわいいものを探しているマリーです。でも自分の思い描いているものがないときは、こうやって作っています。 |
◆障害福祉施設さん
ショップ カシオペイア ショップ カシオペイアです。 重症心身障害者のデーセンター、『モモの家』に併設されたショップです。 手作りのポストカード、髪飾り、置物などの雑貨とリサイクル商品を取り扱っています。 |
dot factory 運営者コメント: 大阪寝屋川の施設さんです。ご利用者さんとスタッフさんの協働作業で、かわいいドットやくだもの柄の陶器を作られています。同時に掲げているcolor factoryさんの作品として、さおり織や刺し子などをかわいいポーチやぬいぐるみにアレンジした作品もあります。 |
ゆずりは作業所 運営者コメント: 大阪豊中の就労継続支援B型作業所さんです。日々お一人お一人の利用者さんに合った作業をご提供しておられます。カラフルでポップだったり、独特のステッチなどがかわいい革小物は、どこのイベントに出ても大人気!使用しているのは全て本革で、クオリティも高いけれど、とってもお手頃な価格設定もしてくださっています。 |